観光情報
シドニーは、いろいろな観光名所があります。
留学して、旅行会社によって、値段が異なるということ。
当たり前ですが、現地に住んでいないと知らない情報もありました。
これから、観光されるみなさまが、少しでもお得で、
楽しめるツアーを見つけてもらえればと思います。
現地旅行会社
私が、現地で利用した旅行会社は、4つです。
Lotte travel(韓国語)
住所:Suite 107 level 1, 379-383 Pitt Street Sydney 2000 Australia
TEL: 02-9299-5500
ツアーランド
住所:Shop4, 325 Pitt Street, Sydney
TEL: 02-9279-0023
マイバストラベルセンター
住所:Level 3, 155 George St, The Rocks (DFS3階)
TEL:(02)-8022-3608
TRAVEL TRAVEL
住所:Level 4, 303 Pitt St, Sydney 2000
TEL:02-9286-3774
お勧めは、Lotte travelです。シドニーには、たくさんの韓国人がいて、
参加者が多いのです。
そのため、日本の旅行代理店より、低価格で質が良いツアーがありました。
ただし、ツアーは韓国語で行われるので、韓国語ができる友達が必要です。
もちろん、その韓国語のできる友達と会話ができることも必要です。
自分は、2回ツアーに参加しましたが、韓国人の中に日本人が1人っていう
グループも、結構ありました。
日本語でツアーしたい方は、ツアーランドの毎月1回の特別企画がお勧めです。
なんと、ツアーが39ドル。入場料は含まれないですが、それでもとてもお得です。
自分が留学しているときは、以下の4つのツアーがありました。
・ブルーマウンテン&ジェノラケーブツアー
・ハンターバレーツアー
・キャンベラ1日ツアー
・ポートスティーブンス
マイバストラベルセンターやTRAVEL TRAVELでも、格安ツアーをやっています。
基本的に4つの旅行代理店を比較すれば、1番お得なツアーを見つけることができると思います。
シドニータワー
シドニーの中心にある高いタワーが、シドニータワーです。
高さが305mなので、展望台からの眺めも最高です。
展望台へは、スカイツアーか、スカイ・ウォークに申し込むと行くことができます。
タロンガズー
シドニーで一番大きな動物園で、コアラ、カンガルーなどのオーストラリアを代表する
動物をはじめ、ぞう、トラ、ライオンなど、多くの動物がいます。
他の動物園より、特に良かったところが、バードショーをはじめとする、
動物たちのショーが良かったですね。
ちなみに、チケットは、マイバストラベルセンター
で購入しました。22ドルで、入園料とケーブルカーの料金が含まれます。(フェリー代は別料金)
ブルーマウンテンとジェノラケーブ
世界遺産のブルーマウンテンです。
こちらは、上で紹介しました、ツアーランドの
39ドルの特別ツアー(ケーブルカーとガイドツアーは別料金)で参加しました。
ジェノラケーブのガイドは、通常、英語なのですが、日本語を話せるスタッフがいたので、
日本語でガイドツアーをやってもらいました。
ブルーマウンテンのツアーを申し込むとき、もっとも重要なのが天気です。
私は、2回ブルーマウンテンに行きました。
理由は、1回目に行った時、前日、雨だったため、スリーシスターが雲に隠れて見えなかったのです。
なので、スリーシスターを見たい方は、天気をチェックして、
直前に申し込むといいと思います。
ハンターバレー
ハンターバレーは、オーストラリアでも有名なワインの産地です。
私は、上で紹介しました、Lotte travel(韓国語)で、
韓国の友達と参加しました。3か所のバイナリーに行くツアーで50ドルでした。
私がツアーに参加したときは、3つ目のバイナリーが6本購入すると10%か20%割引になり、
お得でした。甘いワインがお好きな方は、フルーツワインがお勧めです。
また、バイナリーの近くは、オゾン層が薄いところなので、
日焼け止め必須です。
ポートスティーブンス
シドニーのツアーの中で、1番満足したツアーが、ポートスティーブンス。
私は、上で紹介しました、Lotte travel(韓国語)で、
10人くらいの友達と参加しました。
ちなみに、通常65ドルですが、友達を4人誘ったら60ドルにしてくれるということで、友達を多く誘いました。
4WD大砂丘サファリ、ドルフィンクルーズ、ワイナリー、そしてランチがついて60ドルは、破格の安さです。
特に、砂丘でのサンドボーディングは、お勧めです。
また、バイナリーの近くは、オゾン層が薄いところなので、
日焼け止め必須です。
砂丘周辺は、砂丘だけあってあまり雨が降らないそうです。
スカイダイビング
スカイダイビングです。高さ4000mから、飛び立つときの興奮、今でも覚えています。
1番安かったのが、、Lotte travel(韓国語)の249ドルだったのですが、
ツアーランドのスタッフに相談したら、
友達を一人誘えば、248ドルにしてくれるということで、友達を誘って、ツアーランドで申込みました。
スカイダイビングは、旅行会社がスカイダイビングの会社に代わりに申し込んでくれるだけなので、
どこで申し込んでも同じ内容だと思います。
オージーパーティクルーズ
このパーティは、オーストラリアデー(1/26)に参加したもので、 たまに開催されているパーティクルーズです。 現地の人がほとんどで、アジア人は、自分たち以外、いませんでした。 参加したい場合、定期的にこちらのサイトをご確認ください。 OZ PARTY